![]() |
下水高度処理環境装置 |
セラミックス製散気材 |
全面曝気用散気ディスク|セラミックス散気材の再生 |
超微細気泡薄型散気板:15mmセラミック散気板(IA-30) |
均一な発泡状態と溶解効率を高めたセラミック散気板 |
![]() |
岩尾磁器の下水処理用多孔質セラミック散気板は、厳密な 粒度管理のもとに作られたセラミック製粒子を、無機質バインダーを用いて高温焼成したもので、均一な気孔より発生する微細気泡は、均一発泡性と高い酸素溶解効率を有します。 |
標準形状:300×300×15(mm) |
技術資料 |
製品の特長 |
@均一な発泡状態が得られ、従来より溶解効率が高くなります。 |
(人工精製原料を使用しているので、極めて均一な粒度構成となっております。) |
Aコストダウンにつながります。 |
(厚みが15@のため価格が従来品より軽減されます。) |
B従来より軽量になっています。 |
(重量は@3.0kg、従来品の約3/4となっています。) |
C環境保護に寄与できます。 |
(産業廃棄物処分容量など5割削減されます。) |
D再生が可能で、循環型社会に対応できます。 |
(厚みが薄いため、従来品と比較して再生が容易です。) |
E非常に強い強度を有します。 |
(アルミナ質原料を使用することにより、厚み30@と同等以上の抗折強度を確保します。) |